リラックス作用のあるハーブは腸にやさしく働きかけます。
リラックスすることで胃腸の緊張が解け、便秘の解消にもつながっていきます。
ハーブにはたくさんの種類がありますが、数種類のハーブをブレンドすると、より効果的で飲みやすいハーブティーになります。
これから紹介するハーブティーは、胃腸に効くブレンドです。
胃腸に効くハーブのブレンド
けいれん性便秘の人に
【カモミール+フェンネル】
腸の蠕動(ぜんどう)運動にかかわるハーブの組み合わせで、腸のけいれんや動き過ぎを抑制して、止まり過ぎを助ける働きがあります。
効き目がやさしく、ヨーロッパでは、昔から子供の腹痛や夜泣きに用いられています。
腸のけいれんやストレス対策に
【カモミール+ミント】
ストレスが溜まっている人、腸がけいれんして腹痛がある人におすすめのハーブティー。
また、神経性胃炎や胃もたれにも効果があります。
ストレスの多いときに
【レモンバーム+バジル】
腸への直接作用はそれほどないものの、リラックス効果が高く、自律神経に働きかけて体内のリズムを少しずつ整えていくハーブ。
緊張する仕事の合間の一服や、寝る前のくつろぎタイムにおすすめです。
おなかが張って苦しいときに
【ミント+コリアンダー+タラゴン】
おなかにガスがたまって苦しい時は、スパイス系のやや刺激のあるハーブを用いたブレンドティーで腸を動かすと効果的です。
癖のあるスパイスの香りが苦手な人は、ミントを多くして爽やかな香りをプラスし、飲みやすく工夫するとよいでしょう。
胃腸に効果的なハーブティーのいれ方とのみ方
自分でハーブティーをいれる時、せっかくいれるのだから、おいしくしかも効果的にいれて飲みたいものです。
使うハーブは、ドライ(乾燥)タイプ、フレッシュ(生)タイプ、どちらでもOKです。
ただし、フレッシュ(生)タイプは精油をより多く含んでいますが、成分が抽出されにくいので、ハーブの量を多めにするのがコツです。
ハーブティーで、おなかスッキリ、心もスッキリしましょう。
ハーブティーをいれるのに必要なもの(1人分)
急須もしくはポット、茶こし器、ハーブ2~3g(指3本でつまむくらいの量が目安)、水200cc
入れ方
- ポットや急須、カップは、あらかじめ温めておく。
- ポットにハーブを入れ、熱湯を注ぐ。
ここで、揮発成分が逃げないようにすぐにふたをするのがポイント。フェンネルなどの種子のハーブは、ビンの底などで軽くつぶした方が成分が抽出されやすい。 - そのまましばらく置き、抽出する。
抽出時間は、花や柔らかい葉で3分、硬い葉や茎、フレッシュハーブは5分間が目安。 - 茶こし器などでこしながら、カップに注ぐ。
のみ方
- カップに注いだら、まずは湯気がたっているうちに、その湯気を十分に吸い込む。これにより湯気の中の揮発成分(精油成分)が鼻から吸収され、アロマテラピーを兼ねることができる。
- ある程度湯気が消えたら、お茶を口に含みゆっくり味わう。
お湯に溶け出した成分が口の中やのどの荒れを鎮め、さらに頬や舌の裏側などの粘膜から、飲み込むより速いスピードでハーブに含まれる有効成分が毛細血管に吸収され、より効果的。
▼ 目的別のオーガニックブレンドハーブティーの購入はコチラから
[お得セット] 5種類選べる オーガニック ハーブティー 送料無料 無農薬 ノンカフェイン【ブレンドハーブティー】【チャイ】【アイスティー】【ギフト】【プレゼント】【モリンガ】
コメント