腸もみマッサージと半身浴でリラックス

腸の血行をよくして、中にたまったガスや老廃物などの排出をよくする、腸もみマッサージと半身浴が特におすすめです。

大腸内視鏡検査後のガス抜きからヒントを得た腸もみマッサージ

腸の横行結腸が下がっていると、その部分にガスがたまって、おなかが張りやすくなります。しかも、このガスは抜けにくいのです。
大腸の内視鏡検査をするとき、内視鏡が入りやすいように、腸の中に空気を送り込んでいきます。検査後に体の左半身を上にすると、右半身にたまったガスが上昇して左半身に向かい、とどまっていたガスが流れやすくなることが分かりました。この方法を日常生活に応用した腸もみマッサージを考えました。ゆったりした気分で、やさしくなでるように行ってください。

腸もみマッサージのやり方

  1. 横になって左半身を上にする
  2. おなかの上のほうから、時計回りに円を描くように5分間マッサージする

力を入れず、やさしくなでるように行ってください。ゆったりと深呼吸をすれば、自然と
たまっていたガスが抜けていきます。

心臓に負担がかからない半身浴

ぬるめのお風呂にゆっくり入ると、副交感神経のはたらきが活発になってきて、だんだんリラックスしてきます。特に、みぞおちくらいまでのお湯につかる半身浴は、心臓に負担をかけずにゆっくりと入浴できるので、血圧の高い人などにも安心です。半身浴は、下半身に血液が集まるため、腸への血流がよくなり、腸のはたらきを改善するという利点もあります。

入浴で芯からじっくり温める方法(半身浴)
URL:https://constipation-guide.net/cold/?p=188

半身浴の行い方

38~40度のぬるめのお湯にみぞおちまでしっかりつかる。
10~20分ほど湯船に入る。肩が寒くなったら肩をお湯につけたり、肩にタオルをかけるとよい。
ラベンダー、カモミール、ローズなどのリラックス効果のあるアロマオイルを垂らすとさらにリラックス効果が高まる。

コメント